TOPICS

TRIADが手がけるさまざまなプロジェクトの中から、代表的な案件をピックアップしてご紹介します。
各プロジェクトの詳細情報や、この他のプロジェクトに関する情報が知りたい方は、CONTACTよりお問い合わせください。

赤坂2丁目PJ

2023.11.22

2022年6月に取得した「赤坂」駅・「溜池山王」駅徒歩3分に所在する土地を売却。

 

 

一般社団法人 不動産クラウドファンディング協会へ加入

2023.11.01

当社は、2023年11月1日に一般社団法人不動産クラウドファンディング協会(所在地︓東京都港区、代表理事︓横⽥⼤造⽒)に、正会員として加入しましたことをお知らせいたします。

 

【当協会設立の趣旨】

2017年に不動産特定共同事業法(以下、「不特法」)の改正により電子取引が解禁されて以降、不特法に基づく不動産クラウドファンディングサービスを提供する企業は年々増加を続けており、貸付型等も含む不動産クラウドファンディングサービスを提供する会社は2023年8月現在で69社にも及びます(※1)。資産運用立国の実現を目指す現在の日本において、不動産クラウドファンディングは家計の預貯金を投資に振り向ける魅力的なサービスとして、個人の投資対象としての認知とともに今後もさらなる市場拡大が続くと見込まれております。 

一方で、このように業界の規模が拡大を続けるなかで、客観的・中立的な立場から業界全体を俯瞰し、業界の信頼性及び透明性の向上と投資家保護を目的とした活動を行う機関を設立する必要があるとの認識から当協会が設立されました。

※1 一般社団法人不動産テック協会 「不動産クラウドファンディングカオスマップ」第9版より。

 

【不動産クラウドファンディング協会の概要】                                

団体名:⼀般社団法⼈不動産クラウドファンディング協会 

代表理事:横⽥ ⼤造

URL:https://prop-crowdfunding.org/ 

所在地:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル8階 クリアル株式会社 内

設 ⽴:2023年8⽉30⽇ 事業の内容

・不動産クラウドファンディングデータベースの公開・更新 

・不動産クラウドファンディング業界のマーケットレポート

・ホワイトペーパー等の定期的な開⽰

・不動産クラウドファンディング業界ルール・ガイドラインの制定

・ブロックチェーン、STO(セキュリティ・トークン・オファリング)の活⽤可能性の研究

・その他当法⼈の⽬的を達成する為に必要な事業 ・前各号に掲げる事業に附帯⼜は関連する事業

南青山PJ

2023.10.31

東京都港区南青山3丁目、東京メトロ千代田線・銀座線「表参道」駅徒歩4分に所在する土地及び建物を取得。不動産クラウドファンディング「COZUCHI」にて7億円を資金調達。

詳細はファンドページへ

道玄坂PJ

2023.10.31

東京都渋谷区道玄坂2丁目、各線「渋谷」駅徒歩1分に所在する土地及び建物を取得。不動産クラウドファンディング「COZUCHI」にて17億円を資金調達。

詳細はファンドページへ

広尾PJ

2023.10.30

2019年9月に取得した、「広尾」駅徒歩4分の一棟ビル。リノベーションや賃料交渉により不動産価値を向上させた後、売却。

新橋PJ

2023.10.24

2020年3月に取得した、「新橋」駅徒歩4分の土地及び建物の入居テナントの権利調整を行い売却。

また、2021年3月に取得済の同駅徒歩5分の土地もあわせて売却。